この記事では、2021年高島屋のおせち の 口コミや通販人気のおせちの紹介をします。
2021年、新しい年を迎えるにあたっては、やっぱりおせち料理は欠かせないですよね。
手作りおせちもいいですが、忙しい年末に作るのは大変です。
では、おせちを買うとなるとお正月に食べるお祝いのお料理なので、絶対に失敗したくないですよね。
そういう時は、品揃えも豊富で味も確かな百貨店が安心して頼めます。
中でも、高島屋のおせちは高島屋限定おせちや有名シェフとのコラボおせち、バイヤー厳選のおせち、ホテルのおせちなど、魅力的なおせちが揃っています。
どのおせちを頼んでも失敗なしの高島屋のおせちで、贅沢な気分でお正月を祝いましょう。
2021年、高島屋の おせち の 口コミや通販人気のおせちについて調べました。
- おせちの予約2021【高島屋】いつから買える?
- 【高島屋】通販人気のおせち2021
- 総合人気No.1 「タカシマヤオリジナル」高島屋おせち三段重
- 総合人気No.2 京菜味のむら おせち料理 八坂の組 三段重
- 総合人気No.3 「賛否両論/オステリアルッカ/4000 Chinese Restaurant」シェフコラボ和洋中おせち料理 三段重
- 総合人気No.4 「賛否両論」おせち料理 三段重
- 総合人気No.5 「タカシマヤオリジナル」おせち料理与段重「福彩(ふくさい)」 与段重
- 総合人気No.6 「タカシマヤオリジナル」おせち料理「鞠」 ニ段重
- 総合人気No.7 「三千院の里/マノワール」和洋おせち料理 ニ段重
- 総合人気No.8 「タカシマヤオリジナル」おせち料理「夢鶴」 三段重
- 総合人気No.9 「タカシマヤオリジナル」和洋中おせち料理「初晴(はつばれ)」 三段重
- 【高島屋】おせち2021の 口コミ
- 【高島屋】おせち2021の 口コミ・通販人気のおせちの紹介まとめ
おせちの予約2021【高島屋】いつから買える?
・オンラインストア限定 おせち料理 早期予約 送料無料キャンペーン受付期間
2020年9月18日(金)AM10:00~11月14日(土)AM10:00
対象商品に限り、送料無料です。
・「冷凍おせち」12月28日・29日 早届けキャンペーン受付期間
2020年9月18日(金)AM10:00~12月16日(水)AM10:00
高島屋オンラインストアで使用できる送料無料クーポンをプレゼント
キャンペーン対象商品に限ります。
・オンラインでの承り期間
2020年9月18日(金)AM10:00~2020年12月26日(土)AM10:00まで
※一部のおせち料理は12月27日(日)AM10:00まで
・店舗での承り期間
2020年9月23日(水)~2020年12月25日(金)
営業時間は各店舗により異なります。
【高島屋】通販人気のおせち2021

昨年おせちのタカシマヤ通信販売、売り上げ人気ランキングをご紹介します。
総合人気No.1 「タカシマヤオリジナル」高島屋おせち三段重
12年連続、通販人気No.1おせちはタカシマヤオリジナル「高島屋おせち三段重」です。
価格:21,600円(税込)
冷凍便お届け
サイズ:3-4人前
毎年、通販人気No.1の高島屋おせち三段重は、12年連続不動の1位です。
保存料・合成甘味料・合成着色料不使用の安心安全な素材にこだわるおせちです。
総合人気No.2 京菜味のむら おせち料理 八坂の組 三段重
価格:10,800円(税込)
冷凍便お届け
サイズ:2-3人前
素材の良さをいかした上品なお味の京料理の品々がぎっしり詰まっていて、お重も艶やかで素敵です。
総合人気No.3 「賛否両論/オステリアルッカ/4000 Chinese Restaurant」シェフコラボ和洋中おせち料理 三段重

価格:21,600円(税込)
冷蔵お届け
サイズ:3-4人前
人気の和洋中の3シェフが一段ずつプロデュースした贅沢なコラボおせちです。
総合人気No.3の『賛否両論/オステリアルッカ/4000Chinese Restaurantの三段重』のおせちのレビュー記事はこちらです↓↓↓
総合人気No.4 「賛否両論」おせち料理 三段重
価格:21,600円(税込)
冷蔵お届け
サイズ:4人前
笠原シェフのセンスが光る人気のおせちです。
総合人気No.5 「タカシマヤオリジナル」おせち料理与段重「福彩(ふくさい)」 与段重
価格:21,600円(税込)
冷蔵お届け
サイズ:4人前
昔ながらの伝統おせちに加えて、ロブスターやローストビーフなど家族みんなで味わえるたっぷりの与段重おせちです。
総合人気No.6 「タカシマヤオリジナル」おせち料理「鞠」 ニ段重
価格:10,800円(税込)
冷凍便お届け
サイズ:2-3人前
人気No.1のおせちのおいしさをコンパクトにまとめた、少人数でも楽しめるおせちです。
総合人気No.7 「三千院の里/マノワール」和洋おせち料理 ニ段重
価格:10,800円(税込)
冷蔵お届け
サイズ:2人前
発売以来、少人数おせちの中では人気を集めているおせちです。
京都の三千院の里とビストロ・マノワールの味を楽しめます。
総合人気No.8 「タカシマヤオリジナル」おせち料理「夢鶴」 三段重
価格:16,200円(税込)
冷凍便お届け
サイズ:2-3人前
お正月の縁起物の和の味と洋風の味が楽しめる小さめの三段重のおせちです。
総合人気No.9 「タカシマヤオリジナル」和洋中おせち料理「初晴(はつばれ)」 三段重
価格:23,760円(税込)
冷蔵お届け
サイズ:3-4人前
和洋中のバラエティー豊かな家族みんなで楽しめるおせちです。
【高島屋】おせち2021の 口コミ
実家で出てきた高島屋オリジナルの3段重のおせち、塩分控えめ(すべての品目の栄養素データの一覧つき)でかつどれを食べてもちゃんと美味しくてちょっと驚愕。しかもそんなに高くないときてる。完璧ではないか。
— 丼出 (@iddeee) January 3, 2021
今年は仕事だったのでので高島屋の冷凍おせち。
— おにぎり🍙のびのび助産師 (@onigirimidwife) January 3, 2021
初の冷凍おせちでしたが冷凍ぽさ一切なし。魚介が素材の味を引き出してて味付けも濃くなくて美味しかった!えびと鮑も固くなくぷりぷり。 pic.twitter.com/VKgizuQ2Wc
イタリアンおせちがここまで美味いなら来年は中華おせちも買ってみたい!
— ましまろさん (@kashmir002) January 3, 2021
高島屋オリジナルおせちサイコー\(^o^)/
1つ1つ手作りする手間暇考えたら、これだけのバリエーションを少しずつ入れてくれて味もなかなか良いし、老舗デパート系おせちはお金出す価値あるよね。さすがにおせちまで被ったら面白いなと思ったけど、違ったか(笑)
— ままん (@maman_____) January 2, 2021
高島屋のはこんな感じよ。 pic.twitter.com/ty0hzRJ9U8
お餅は好きだから余らないけど奇抜なおせちって余るよね
— 棒寒天@日曜日発送 (@conazeraci) January 3, 2021
それをどうするかだよね
高島屋のおせちはそこまで美味しくなかったわ
高島屋のおせちの口コミは、そこまで美味しくないという口コミも中にはありましたが、ほとんどの口コミはおいしかった、頼んで良かったというものでした。
【高島屋】おせち2021の 口コミ・通販人気のおせちの紹介まとめ
高島屋の通販で人気おせちの口コミや昨年の人気のおせちをランキング形式でご紹介しました。
人気のおせちから、どんどん完売になりますので、購入予定でしたら早めに決めた方が良さそうです。
今年のお正月はおせちを予約して、たまにはゆったりとした年末を過ごしてみてはいかがですか。
そして、みんなでおせちを囲んで、楽しい正月をお迎えください。
コメント