本ページはプロモーションが含まれています

茶ノ木神社の御朱印やご利益は?アクセス方法も紹介!

茶ノ木神社 イベント
記事内にPRを含む場合があります

日本橋人形町にある茶ノ木神社は、町の人たちからお茶ノ木様と呼ばれ親しまれていて、日本橋七福神の一つである布袋尊が祀られています。 

江戸時代に創建され、昔この土地は下総佐倉の城主の上屋敷であって、その守護神として祀られました。

社の周囲には茶の木がぐるりと植えられ、芝の茶の木の緑が見事だったと伝えられています。

今回はそんな日本橋七福神の一つである布袋尊が祀られている茶ノ木神社の御朱印やご利益、アクセス方法をご紹介します。

\日本橋七福神巡りへお出かけ前にこちらをチェック!!/

スポンサーリンク

茶ノ木神社の御朱印

茶ノ木神社の御朱印は「茶ノ木神社」と「布袋尊」の2種類あります。

茶の木神社の御朱印

御朱印:初穂料 500円(書き置きのみ)

↓ お正月7日までの日本橋七福神めぐりが行われている期間のみ拝殿の横にあるこちらの建物内で御朱印を拝受できます。

茶ノ木神社の社務所

通常は無人のため、お正月以外は日本橋七福神めぐりの社、椙森神社・末廣神社・ 笠間稲荷神社にて、「布袋尊」のみ書き置きの御朱印を頂けます。

 

スポンサーリンク

茶ノ木神社のお守り

茶ノ木神社では神札やお守り、おみくじなどはありませんでした。

茶ノ木神社のご利益

【茶ノ木神社のご利益】

布袋尊:夫婦円満・商売繫盛・無病息災・財運、金運向上

倉稲魂大神:五穀豊穣・防災・生産の神様

神社が祀られていた屋敷内や、町方にも長年火災が起こらなかったことから、火伏せの神様としても有名です。

福運大願を成就させる和合成就の神様でもあります。

スポンサーリンク

茶ノ木神社の基本情報

茶の木神社 社殿

◆名称:茶ノ木神社

◆御祭神:倉稲魂大神(うかのみたまのおおかみ)・布袋尊(ほていそん)

◆住所:​東京都中央区日本橋人形町1-12-10

◆参拝時間:24時間

◆駐車場:なし

◆公式ホームページ:茶ノ木神社公式HP

茶ノ木神社のアクセスと最寄り駅

茶ノ木神社は新大橋通り・水天宮通りから1本入ったビルの狭間に静かに佇む神社です。

アクセス方法】

  • 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」8番出口から徒歩約1分←1番近い
  • 東京メトロ日比谷線「人形町駅」A2出口から徒歩約2分・A5出口から徒歩約4分
  • 都営浅草線「人形町駅」 徒歩約2分
  • 東京メトロ東西線「茅場町駅」徒歩約8分
  • 都営新宿線「浜町駅」 徒歩約9分

 

茶ノ木神社の最寄り駅

最寄り駅は、東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」8番出口が1番近く、茶ノ木神社までは徒歩約1分です。

▼水天宮前駅からの徒歩ルート

スポンサーリンク

茶ノ木神社の初詣2024混雑状況は?

茶ノ木神社

茶ノ木神社は小さい社殿のみなので、人が少なくゆっくりと参拝しやすい神社です。

お正月になると七福神巡りをしている人で賑わいっていますが、長い行列ができる心配はなさそうです。

茶ノ木神社まとめ

以上、茶ノ木神社の御朱印やご利益、アクセス方法についてご紹介しました。

茶ノ木神社の御祭神は倉稲魂大神で伏見系の稲荷様です。

日本橋七福神の一つである布袋尊も祀られていて、夫婦円満、五穀豊穣などのご利益があり、防災、火伏せの神様としても有名です。

 茶ノ木神社の御朱印は2種類あり、初穂料は500円。

通常は無人ですが、日本橋七福神めぐりが行われている元旦~7日までの期間のみ拝殿の横の建物内で書き置きの御朱印をいただけます。

最寄りの駅は東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」8番出口から徒歩約1分です。

「お茶ノ木様」の愛称で親しまれている茶ノ木神社。

日本橋七福神巡りで参拝して、新年の良いスタートをきりましょう!!

\日本橋七福神巡りへお出かけ前にこちらをチェック!!/

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました