2021年5月5日(水)放送のフジテレビ系列「めざまし8」でボードゲームが紹介されました。
巣ごもり需要でボードゲームが売れに売れているそうです。
コロナ禍で巣ごもり需要が高まる中、人気のボードゲーム。
定番の人生ゲームの年末年始の売り上げは前年と比べると1.7倍になるそうです。
ボードゲームは大人から子供まで楽しめて、コミュニケーションとりながら、みんなでワイワイ盛り上がるところがいいですよね。
今は、おうち時間が増え子供の巣ごもり中の過ごし方に悩まれているパパやママも多いのではないでしょうか。
今回は、約600種類の品揃えのボードゲーム専門店「すごろくや」おすすめのボードゲームを3選ご紹介します。
巣ごもり中の過ごし方は子供と楽しくボードゲームで盛り上がってみてはいかがですか。
子供と楽しめるボードゲームおすすめ3選
国内最大級の品揃えを誇るボードゲーム専門店「すごろくや」が、600種類の中からベスト3を選びましたので、ご紹介します。
子供と家族で楽しめるおすすめボードゲームベスト3は!
子供と楽しめるボードゲーム【ナンテッタ】
\送料無料で購入できます/
「すごろくや」で今年最も売れているボードゲーム売り上げ1位はナンテッタです。
家族で楽しめる度★★★★☆
【ルール】
机の上に並べられた15枚のカードそれぞれのカードには、イラストと吹き出しが描かれています。
読み手は心の中でカードを一枚選び、吹き出しに入りそうなセリフを考えて言います 。
他のプレイヤーはそのセリフを聞いて、読み手がどのカードのセリフを言っているのかを想像して早取りしていく新感覚のかるたゲームです。
絵を見てセリフを考えて他の人に伝えるというルールに、小さい子供がいる家庭で大人気です。
子供と楽しめるボードゲーム【スピニングアドベンチャー】
\送料無料で購入できます/
家族で楽しめる度★★★★★
【ルール】
段差のある地図が描かれたボードの上で、コマを回し落としたり止めたりしないようにゴールを目指す協力型ゲームです。
それぞれのボードには必ず通過しなくてはいけないポイントがあり、最大の難関はボードからボードへの移動。
一見難しいいかな?と思うかもしれませんが、だんだん上達していくのでクリアした時の達成感を味わえます 。
子供と楽しめるボードゲーム【ゆっくり行こうぜ!】
\送料無料で購入できます/
家族で楽しめる度★★★★☆
【ルール】
手札から野菜のカードを1枚出し、自分が出した野菜が書いてあるマスにコマであるカタツムリを進めていくすごろくゲームです。
ただし普通のすごろくとは違う点があります。
それは早くゴールしてはいけないという点です。
プレイヤーは今いるマスからなるべく近い野菜のカードを手札から出して、最後までコースに残っていた人が勝ちという遅いもの勝ちというゲーム 。
ゆっくり進んだ方が勝ちという普通とは逆のすごろくで、駆け引きがとにかく面白いゲーム です。
ボードゲーム専門店「すごろくや」店舗情報
今回、めざまし8の番組で、家族で楽しめるおすすめボードゲームベスト3を選んでくれた「すごろくや」の店舗は、都内に2店舗あります。
国内有数の品揃えボードゲーム専門店「すごろくや」は高円寺店と神保町店です。
「すごろくや」には、国内外から集めたボードゲームが棚にずらりと並んでいます。
その数はなんと約600種類の品揃え!
日本一と言っていいほどボードゲームに詳しい「すごろくや」代表取締役の丸田さんは、店内で売られているボードゲーム600種類のルールすべて把握しているそうですよ。
ボードゲームは楽天などの通販や、HPからの購入が可能です。
店舗名 | すごろくや高円寺店 |
住所 | 東京都杉並区高円寺北2-3-8 日光ビル2F |
電話番号 | 03-5356-8869 |
営業時間 | 12:00〜19:00 (感染対策対応。通常時11:00AM〜夜20:00) |
定休日 | 毎週水曜日、年末年始 |
アクセス | JR高円寺駅 (JR中央線・総武線、地下鉄東西線) 北口から1分前後 |
公式サイト | https://sugorokuya.jp/shop.html |
店舗名 | すごろくや神保町店 |
住所 | 東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センター7階 |
電話番号 | 03-6261-2122 |
営業時間 | 12:00〜19:00 (感染対策対応。通常時11:00AM〜夜20:00) |
定休日 | 毎週水曜日、年末年始 |
アクセス | 神保町駅 (三田線、新宿線、半蔵門線) A6出口から徒歩1分 九段下駅 (新宿線、半蔵門線、東西線) 6番出口から徒歩7分 お茶の水駅 (JR中央線・総武線、丸の内線) 徒歩12分 |
公式サイト | https://sugorokuya.jp/shop.html |
巣ごもり中の過ごし方!子供と楽しめるボードゲームおすすめ3選

今回は、国内有数の品揃えボードゲーム専門店「すごろくや」がおすすめする、ボードゲームおすすめ3選をご紹介しました。
手軽に家族で楽しめるボードゲーム!
お出かけしたいけれど、なかなかお出かけができない時は、子供と楽しくおうち時間にボードゲームで盛り上がってみてはいかがですか。
コメント