本ページはプロモーションが含まれています
PR

明治神宮七五三2023混雑日はいつ?ご祈祷の予約は必要か駐車場情報も!

アフィリエイト広告を利用しています
明治神宮七五三2023混雑日はいつ?ご祈祷の予約は必要か駐車場情報も! イベント

明治神宮七五三2023混雑日はいつなのか?ご祈祷の予約は必要?駐車場情報についてご紹介します!

子供の健やかなる成長をお祝いする大切な伝統行事、七五三。

記念となる素敵な思い出になるようにと、七五三の神社選びは悩みますよね。

初詣の三が日で日本一の参拝者数を誇る東京を代表する有名な神社、明治神宮を選ばれる方も多いのではないでしょうか。

2023年明治神宮での七五三の混雑する日はいつなのか、ご祈祷の予約は必要か、駐車場の情報も合わせてご紹介します。

⬇七五三のお詣りの後のレストランがまだお決まりでなければこちらの記事をどうぞ

⬇明治神宮の御朱印帳2021種類や値段は?受付時間や御朱印のもらえる場所やもらい方の記事はこちら

七五三のベストショットをまとめて一冊のフォトブックにするのもおすすめです♪

スポンサーリンク

明治神宮七五三2023の時期は?

七五三

2023年に七五三でお詣りする時期をみてみましょう。

大安・友引・先負・仏滅・赤口・先勝の六曜も気になる方は参考にしてみてください。

毎年11月15日が七五三の日になりますが、今年の七五三は

【七五三の日】

2023年の11月15日(水曜日)赤口です。

赤口は11時~13時が吉、それ以外の時間帯は凶とされています。

気になる方は、吉の時間帯にお参りに行かれると良いのではないでしょうか。

午前中に七五三のお参りを済ませて、その後ご家族で会食されるのもいいですね。

明治神宮七五三2023混雑する日はいつ?

七五三の混雑する時期はいつなのでしょうか。

なるべくスムーズに参拝したいですよね。

七五三で参拝される時期は、11月15日を中心に前後1ヶ月くらいに集中しそうです。

近年では10月でもかなり暑くなる日もあるので、暑さを避けて11月上旬~中旬の土日祝日に集中し混雑しそうです。

さらに大安などのお日柄の良い吉日をハレの日に選ぶ方が多そうですね。

2023年、明治神宮の七五三で特に混雑が予想される日は

10月最後の週末(10月28日(土) / 10月29日(

11月3日 祝日(文化の日)

11月第1週目と2週目の土日

他には

  • 11月18日(土)
  • 11月19日(日)

10月28日(土)と11月19日(日)は仏滅ですが、六曜をあまり意識しない方やそれよりも家族のスケジュールを優先せざる負えないという方もいらっしゃいますので、七五三の日15日前後の土日、祝日は混雑が予想されます。

明治神宮七五三2023混雑する日:10月の土日祝日・大安・一粒万倍日

2023年10月で混雑しそうな土日祝日と大安・幸運日が重なる日をピックアップしてみました。

【10月】

10月15日()先負・一粒万倍日

10月29日(大安

10月17日(火)は大安と天赦日が重なる大幸運日です。

天赦日は天が万物を赦(ゆる)す日とされる、年に5~7日しかない極上の大吉日です。

一粒万倍日は何か物事を始めるのに良い日とされ、この日にしたことは後に万倍となって返ってくるとされる吉日です。

10月の大安

6日(金)・12日(木)・17日(火)・23日(月)・29日(日)

11月よりも早めに七五三を行いたい方で大安がよいという方には、10月の大安の日は5日あります。

土日祝日で大安の日は29日()のみです。

10月の土日祝日の六曜は?

  • 10月1日(日)赤口
  • 10月7日(土)赤口
  • 10月8日(日)先勝
  • 10月9日(月・)友引
  • 10月14日(土)先勝
  • 10月15(日)先負
  • 10月21日(土)先負
  • 10月22日(日)仏滅
  • 10月28日(土)仏滅
  • 10月29日(日)大安

10月の土日祝日の大安は29日(日)です。

大安の次に吉日は友引・9日(月・)です。

10月22日(日)や28日(土)は仏滅なので、他の週末よりお詣りする方は比較的少ないかも知れません。

10月の一粒万倍日・天赦日

六曜とは異なる開運日「一粒万倍日」と「天赦日」をみてみましょう。

  • 10月5日(木)仏滅・一粒万倍日
  • 10月15日()先負・一粒万倍日不成就日
  • 10月17日(火)大安・天赦日
  • 10月18日(水)赤口・一粒万倍日
  • 10月27日(金)先負・一粒万倍日
  • 10月30日(月)赤口・一粒万倍日

15日()は一粒万倍日ですが不成就日といって、何事も成就せず悪い結果を招く日と言われているので、注意が必要です。

明治神宮七五三2023混雑する日:11月の土日祝日・大安・一粒万倍日

2023年11月で混雑しそうな土日祝日と大安・幸運日が重なる日をピックアップしてみました。

【11月】

11月4日(土)大安

11月11日(土)赤口・一粒万倍日

11月12日(日)先勝・一粒万倍日

11月23日(木・)友引・一粒万倍日

11月26日(大安

11月の土日祝日と大安が重なる日は、4日(土)と26日(日)でした。

そして一粒万倍日と土日祝日が重なる日は、11日・12日・23日です。

11月の天赦日はありません。

11月の大安

  • 11月4日(土)
  • 11月10日(金)
  • 11月14日(火)
  • 11月20日(月)
  • 11月26日(日)

11月の土日祝日の大安は4日(土)、26日(日)です。

11月の土日祝日の六曜は?

  • 11月3日(金・)仏滅
  • 11月4日(土)大安
  • 11月5日(日)赤口
  • 11月11日(土)赤口
  • 11月12日(日)先勝
  • 11月18日(土)先負
  • 11月19日(日)仏滅
  • 11月23日(木・)友引
  • 11月25日(土)仏滅
  • 11月26日(日)大安

11月の土日祝日の大安は4日(土)と26日(日)です。

大安の次の吉日は友引・23日(木・)です。

11月3日(金・)・19日(日)・25日(土)は仏滅なので、六曜を気にされる方は避けるかもしれませんが、11月前半の土日は混雑する可能性があります。

11月の一粒万倍日・天赦日

  • 11月11日(土)赤口・一粒万倍日
  • 11月12日(日)先勝・一粒万倍日
  • 11月23日(木・)友引・一粒万倍日
  • 11月24日(金)先負・一粒万倍日不成就日

2023年11月の天赦日はありませんでした。

スポンサーリンク

明治神宮七五三の混雑状況

▼2022年11月19日(土)大安の日は混雑していたようです。

▼2022年10月29日(土)は友引でしたが、それほど混雑していなかったようです。

2023年の七五三も、11月上旬から中旬の週末、祝日を中心に混雑しそうです

混雑を避けたい場合はやはり平日がおすすめです。

ご祈祷の待ち時間も短くてすみますし、写真もゆっくりと撮影できるのでお子さんの負担は減りますよね。

お日柄を優先される方、レンタルする着物の予約日や写真館の予約日から決める方、お仕事の都合などもありますので優先順位もそれぞれだと思います。

なにより主役であるお子さんの体調を整えることが一番ですが、各ご家庭の都合に合わせてより良いお日にちを決めてくださいね。

明治神宮七五三2023ご祈祷の予約は必要?

明治神宮での七五三のご祈祷の予約は個人の場合は必要ありません。

当日、申込用紙に記入し受付します。

明治神宮七五三ご祈祷の流れ

通常のご祈祷受付場所は神楽殿正面受付ですが、七五三のシーズンは混雑するため臨時の受付場所が設置されます。

ご祈祷受付場所の神楽殿は本殿の右手にあります。

【ご祈祷までの流れ】

受付場所で七五三詣の申込用紙に記入する。

※七五三の記入例を見ながら記入できます。

申込用紙を受付に提示しご祈祷料(初穂料)を納める。

※受付はとても混み合いますので、順番に並んで待ちましょう。

待合所で順番を待つ。

神楽殿でご祈祷

※ご祈祷時間(20分~30分)

記念品を受け取る

明治神宮七五三ご祈祷の受付時間

【ご祈祷の受付時間】

午前9:00~午後4:20

明治神宮は日の出、日の入りの時間に合わせて門を開閉するので、閉門時間には気をつけてくださいね。

開門時間閉門時間
9月5:2017:20
10月5:4016:40
11月6:1016:10
12月 6:4016:00

明治神宮七五三ご祈祷の待ち時間

午前9:30頃から午後4:30までだいたい30分おきにご祈祷していただけます。

個別ではなく他の方たちと一緒にご祈願します。

時間内に受付を済ませれば必ずご祈祷していただけるので、希望するご祈祷の時間の10分前には受付を済ませましょう。

混雑時は受付も混み合いますので、時間には余裕をもっておでかけください。

スポンサーリンク

明治神宮七五三2023ご祈祷料(初穂料)は?

のし袋

七五三のお詣りで、ご祈祷料(初穂料)として神社にお渡しします。

七五三の初穂料は5,000円~10,000円お渡しする方が多いようです。

明治神宮七五三ご祈祷料(初穂料)のし袋は必要?

七五三のご祈祷料(初穂料)はのし袋に包んでお渡ししましょう。

現金をそのまま渡すのではなく、結婚式のご祝儀などと同じようにのし袋に入れて渡します。

七五三の、のし袋は水引が紅白で花結び(蝶結び)のものを選びましょう。

100円ショップやコンビニでも購入できる水引が印刷されているタイプのものでもOKです。

のし袋の上の部分に「初穂料」、下の部分に「お子さんの名字・名前」を書いてお渡ししましょう。

のし袋に入れたほうが間違いはありませんが、七五三の初穂料は郵便番号を記入する欄がない白封筒であれば良いとされています。

郵便番号の枠が書かれていない白い封筒を選びましょう。

スポンサーリンク

明治神宮七五三2023記念品の内容

ご祈祷料(初穂料)の金額によって内容が少し異なります。

【明治神宮の七五三の記念品】

初穂料5,000円10,000円30,000円50,000円
記念品御祈祷
記念メダル
千歳飴
文具セット
お守り
※お札は
ありません
御祈祷
記念メダル
千歳飴
文具セット
祈願神符(36㎝)
御祈祷
記念メダル
千歳飴
文具セット
大祈願神符(42㎝)
守護矢
お祝い膳
御祈祷
記念メダル
千歳飴
文具セット
特大祈願神符(48㎝)
守護矢
お祝い膳

ご祈祷が終了したら、お渡し所で七五三の記念品を受け取ります。

記念品をいただけるのは10月から11月頃までです

その年によって記念品の文具セットやおもちゃの内容は変わります。

明治神宮七五三2023アクセスと駐車場

明治神宮

明治神宮までは各駅から徒歩1分~5分とアクセスが良いのですが、各入り口から本殿までは歩いて10分ほどかかります。

着物を着た小さなお子さん連れだともう少し時間はかかるかもしれません。

本殿までの参道には玉砂利が敷いてあるのですが、参道の両脇にはコンクリートで舗装されている部分があるのでそこを歩くと歩きやすいです。

草履で歩くのが心配でしたら、普段から履き慣れている靴を持っていくと安心かもしれませんね。

明治神宮のアクセス

原宿駅から明治神宮入り口までは徒歩1分とアクセスの良い場所にあるので、参拝後の移動も楽です。

明治神宮
住所東京都渋谷区代々木神園町1-1
電話番号03-3320-5700
アクセス【原宿口・南口】
JR山手線「 原宿駅」徒歩1分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」 徒歩1分
【参宮橋口・西口】
小田急線「参宮橋」徒歩3分
【代々木口・北口】
JR山手線・総武線・都営大江戸線「 代々木駅」徒歩5分
東京メトロ副都心線「北参道」徒歩5分
公式サイトhttps://www.meijijingu.or.jp/

明治神宮の駐車場

地図

明治神宮には無料の駐車場があります。

明治神宮会館近くの参拝者用の駐車場に停めましょう。

車で行かれる際は原宿口や参宮橋口からは入れないので、代々木口を利用してください。

駐車場を利用する際のカーナビの設定は、渋谷区代々木神園町1-1ではなく「代々木1-1-2」にしてくださいね。

駐車場は混んでいると停められないこともありますが、七五三の時期は混雑してくると臨時の駐車スペースも開放してくださるので、だいたい停められるそうです。

車で行かれる際は、守衛さんに声を掛けて駐車場に入りましょう。

駐車場から本殿までの道のりは、駅から歩くよりも距離が短いので、小さなお子さん連れには車は楽なのでおすすめです。

個人差はありますが、早生まれの我が子の3歳の七五三の時、持参した靴に履き替えることもなく、駐車場から本殿まで草履で歩いていけました。

タクシーで行かれる場合は、神楽殿の近くまで車で行くことができます。

スポンサーリンク

明治神宮七五三2023混雑する日はいつ?ご祈祷の予約は必要か駐車場情報まとめ

明治神宮

明治神宮七五三2023混雑する日はいつ?ご祈祷の予約は必要か駐車場情報についてまとめました。

六曜を取り入れたお日柄を意識したお詣りする時期や、混雑する日はいつなのか予想しました。

明治神宮七五三のご祈祷の予約は必要ありませんので、ご家族の都合に合わせてお詣りにでかけてください。

最寄りの駅からもすぐのアクセスの良い場所にありますし、駐車場もあります。

小さなお子さん連れの七五三は慣れない着物での移動や、初めての儀式などで大変なことも多いですが、東京を代表する神社、明治神宮でご家族の素敵な思い出を作ってください。

より良い一日になりますように。

⬇明治神宮で七五三後の食事ランチできる個室のあるレストランやホテル15選の記事はこちら

⬇明治神宮の御朱印帳2021種類や値段は?受付時間や御朱印のもらえる場所やもらい方の記事はこちら

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました