神社やお寺を参拝していただくことができる御朱印を集める方も多くいらっしゃるのではないでしょか。
東京を代表する有名な神社「明治神宮」で参拝後に御朱印帳を頂いてきました。
明治神宮の御朱印帳はどんなデザインなのでしょうか。
明治神宮の御朱印帳の種類や値段。
御朱印のもらえる場所やもらい方、受付時間をご紹介します。
CHECK>>明治神宮で七五三後の食事ランチできる個室のあるレストランやホテル15選の記事はこちら
CHECK>>明治神宮七五三2023混雑する日はいつ?ご祈祷の予約は必要?駐車場情報も!の記事はこちら
明治神宮の御朱印帳の種類やデザイン
2020年には明治神宮鎮座百年祭記念の限定の御朱印帳がありましたが、現在、御朱印帳の種類は1種類です。
通常盤のデザインは、紫色と白色の和柄の文様の御朱印帳でビニールカバーが付いています。
2020年明治神宮の限定御朱印帳デザインは?
今日も早く出過ぎて、待機〜😅
— カナ@神様のお社 (@ageha_road) September 24, 2020
雨が続いてますが今日も、頑張りましょ❤️
良い一日になります様に✨
写真は先日いただいた、明治神宮さんの限定御朱印帳です。 pic.twitter.com/0NwZQR51o8
2020年には明治神宮鎮座百年祭記念の限定御朱印帳を授与していましたが現在は通常の御朱印帳のみです。
明治神宮の御朱印帳の値段(初穂料)やサイズ
【明治神宮の御朱印帳の値段】
御朱印帳 +御朱印:1,500円
御朱印のみ:500円
【 明治神宮の御朱印帳のサイズ】
縦:約16㎝
横:約11㎝
厚さ:約2㎝
文庫本のサイズに近い大きさです。
御朱印帳の一般的なサイズは2種類あります。
- 小さいサイズ:16㎝×11㎝
- 大きいサイズ(大判サイズ):18㎝×12㎝
明治神宮の御朱印帳は小さめサイズです。
御朱印巡りをするなら大は小を兼ねるということで大きいサイズもいいですが、小さめサイズの御朱印帳はカバンが小さくても収まって、持ち運びしやすい・収納しやすいメリットもあります。
明治神宮の御朱印のもらえる場所やもらい方
2021年、明治神宮の御朱印をいただいた場所は、本殿向かって右手にある「長殿」でした。
しかし日によっては神楽殿で受け付けることもあります。
「長殿」 の向かい側に「 神楽殿 」はあり近いので、受付場所が変更になっても問題はないです。
御朱印を頂いたのは平日でしたが、その日は行列もなくスムーズにいただけました。
明治神宮の御朱印のもらい方
- 御朱印帳を用意する( 明治神宮の御朱印帳を購入する場合は除く)
- 参拝します。
- 長殿にある受付にて初穂料(御朱印代)を納めて御朱印をいただく(予約は不要)
明治神宮だけでなく寺社様々なオリジナルの御朱印帳を用意しているのでお気に入りの御朱印帳を見つけるのも楽しいですね。
明治神宮の御朱印帳の受付時間は?
明治神宮で御朱印をいただける受付時間は、9:00から閉門時間までになります。
明治神宮の境内はとても広く、本殿までは徒歩で10分ほどかかりますので、時間に余裕をもって出掛けてくださいね。
その月によって閉門時間が異なりますので、注意してください。
月 | 閉門時間 |
1月 | 16:20 |
2月 | 16:50 |
3月 | 17:20 |
4月 | 17:50 |
5月 | 18:10 |
6月 | 18:30 |
7月 | 18:20 |
8月 | 18:00 |
9月 | 17:20 |
10月 | 16:40 |
11月 | 16:10 |
12月 | 16:00 |
明治神宮のアクセス
明治神宮までは各駅からアクセスが良いのですが、 原宿口から本殿や御朱印をいただける長殿までは歩いて10分ほどかかります。
明治神宮には清正井(きよまさのいど)や亀石、夫婦楠などパワースポットもあり見どころがたくさんあるので、参拝後の散策も楽しめます。
明治神宮 | |
場所 | 東京都渋谷区代々木神園町1-1 |
電話番号 | 03-3320-5700 |
アクセス | 【原宿口・南口】 JR山手線「 原宿駅」徒歩1分 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」 徒歩1分 【参宮橋口・西口】 小田急線「参宮橋」徒歩3分 【代々木口・北口】 JR山手線・総武線・都営大江戸線「 代々木駅」徒歩5分 東京メトロ副都心線「北参道」徒歩5分 |
公式サイト | https://www.meijijingu.or.jp/ |
明治神宮の御朱印帳の種類や値段は?受付時間や御朱印のもらえる場所やもらい方まとめ
明治神宮の御朱印帳の種類や値段、受付時間や御朱印のもらえる場所やもらい方についてまとめました。
明治神宮の御朱印帳の種類は1種類。
デザインは紫色と白色の落ち着いた和柄の文様です。
御朱印をいただける受付時間は、9:00から閉門時間までですが、閉門時間は月によって異なりますので お気をつけください。
毎年、三が日には約300万人以上が訪れる東京の有名神社「明治神宮」から御朱印巡りを始めてみてはいかがですか。
CHECK>>明治神宮で七五三後の食事ランチできる個室のあるレストランやホテル15選の記事はこちら
CHECK>>明治神宮七五三2023混雑する日はいつ?ご祈祷の予約は必要?駐車場情報も!の記事はこちら
コメント