フジテレビ系列放送「突然ですが占ってもいいですか?」では木下レオンさんが正月飾りの意味と飾り方を教えてくれました!
意味がわからないまま正月飾りを飾っていませんか?そして正しい飾り方、できていますか?
間違った正月飾りの飾り方をしていると、年神様をお迎えできないかもしれませんよ~!
今回は、「突然ですが占ってもいいですか?」で木下レオンさんが紹介してくれた正月飾りの飾り方を知って、2024年の運気を爆上げしていきましょう。
新年のスタートを、最高の運気で迎えるための飾り方をぜひ覚えておきましょう!
木下レオンの正月飾りの意味
正月飾りとは「門松」「しめ飾り」「鏡餅」の 3つです。
それぞれに役割があります。
最低、この3つを揃えておかないと年神様は降りてきてくださらないそうですよ!
年神様(としがみさま)とは
飛鳥時代から信じられている神様で、元旦から1月7日まで高い山から家に降りてきて、様々な幸せを分け与えてくれる神様と言われています。
木下レオン 正月飾りの飾り方
木下レオンさんが教えてくれた正月飾り「門松」「しめ飾り」「鏡餅」の飾り方を1つずつ見ていきましょう!
門松
まずは、年神様に見つけてもらうために「門松」 が必要です。
ちなみに設置場所は、玄関の両脇に飾ります。
事情があって玄関の外側に置けない方は玄関の内側の両脇に飾ってもOKです。
豪華で大きい門松は商人の見栄えが由来となっていますが、神様が降りてくる木と言われている「松」が重要で、元々は根っこがついた松を飾っていたそうです。
なので玄関が狭くても置ける、手のひらサイズの角松だけでも良いので飾りましょう。
しめ飾り
しめ飾りはスーパーなどで色々な種類が売られていますが、実は付いている装飾で招き入れる運が違います。
【装飾の種類】
梅 | 仕事運や出世運アップ |
橙(だいだい)・松ぼっくり | 子孫繁栄 |
裏白(うらじろ) | 家庭運アップ |
金色の扇 | 金運アップ |
鶴・海老・亀・松 | 長寿・健康運アップ |
水引:縁結び | 恋愛運アップ |
しめ飾りは付いている装飾で意味が変わるので、自分の欲しいご利益で使い分けるといいそうです。
鏡餅
最後は鏡餅。
鏡餅を飾る場所が大事です。
鏡餅を飾って、神様の居場所を作らないといけません。
玄関に鏡餅を飾っている方もいるかも知れませんが、玄関はNG!一番良くない場所です。
玄関は人が出入りするので神様に失礼にあたります。
なので失礼に当たらない場所に飾ることがとても大事です。
目線より高い場所に置けない方は、リビングなどに飾ってもOKです。
そして、鏡餅は鏡開きの日に食べることで、年神様のご利益をいただけます。
木下レオン 正月飾りを飾る日・飾ってはいけない日
そしてこの3つを飾る日がとても大事です。
【正月飾りを飾る日】
- 12月13日~28日の間
正月飾りを飾る日は12月13日から28日の間で、大掃除の後に飾るのがおすすめです。
遅くても30日までには飾りましょう!
【正月飾りを飾ってはいけない日】
- 29日:二重苦
- 31日:一夜飾り
正月飾りを飾ってはいけない日は、29日は語呂合わせで二重苦になり、31日は一夜飾りと言って縁起が悪いです。
木下レオン 正月飾りを片付けると良い日
正月飾りを片付けると良い日は1月7日です。
※ 地域によっては1月15日の場所もあります。
木下レオンの正月飾りの飾り方まとめ
フジテレビ系列放送「突然ですが占ってもいいですか?」で放送された、木下レオンさんの正月飾りの意味と飾り方についてご紹介しました!
- 正月飾りは門松・しめ飾り・鏡餅の3つを揃えておかないと、年神様は降りてきてくださらない
- 門松は 歳神様に見つけてもらうための目印
- しめ飾りは付いている装飾で意味が変わるので、自分の欲しいご利益で使い分ける
- 鏡餅を飾る場所は、目線よりも高い場所やリビング
そして、レオンさんによると 2024年1月1日元旦は、吉日が重なるとてつもなく幸運な最強開運日だそうです!!
元旦に新しい財布を購入し、ナンバーの末尾が9Zのお札を入れると運気が上がるそうですよ。
2024年1月1日
- 甲子の日:60日周期の初日
- 一粒万倍日: 一粒の種が何倍にも実る
- 天赦日: 天が全ての障害をなくす日
- 天恩日:天の恩恵をすべての人が受けられる
- 新たに物事を始めると良い日です。
正月飾りの意味もわかり、正月飾りの飾り方も難しくないので、すぐに出来そうですね!
正月飾りは門松・しめ飾り・鏡餅の3つを揃えて、2024年の新年のスタートを、最高の運気で迎えましょう♪