2021年8月30日(月曜日)放送のラヴィットランキングでは、大人気の大人も子供も楽しめるクッキングトイのおもちゃが特集されました。
クッキングトイは子供が遊び感覚で調理できて、実際に食べられる料理が作れるおもちゃとして人気です。
超簡単で、本格的な料理が作れるおもちゃが続々登場しています。
実は今、クッキングトイがおもちゃと侮れないほど進化し、子供だけでなく大人も楽しめると話題になっているそうです。
今回はラヴィットで特集された卵焼きやピザ、寿司など簡単に楽しく作れるクッキングトイをご紹介します。
クッキングトイ人気のトップ5
クッキングトイを知り尽くした専門家3名がトップ5を厳選しました。
- 堅田朋宏さん:おもちゃ屋の老舗「銀座博品館」で勤続15年
- 鈴木真由美さん:子供向けの料理本を執筆する子供料理研究家
- 岡田哲也さん:10万点のおもちゃを収蔵する東京おもちゃ美術館ディレクター
第5位 そば打ち名人
第5位:タカラトミーアーツ「そば打ち名人」
2021年7月に発売された大人気商品で、家族で購入される方が多く爆売れしているクッキングトイです。
そば打ち名人 の使い方
こちらはおよそ40分で本格そばが作れます。
工程は全部で4つ
工程① 水回し
機械にそば粉120gと中力粉80gを入れて、水なしで30~40回、回します。
水回しのフタに水80ccを投入し20~30回、回します。
フタには3ヶ所穴が開いているので均等に水を入れられるので難しい作業も簡単です。
5mm程度のだまができて指で触り、まとまれば OK。
まとまった生地をボウルに移します。
工程② 生地をこねる「くくり」
およそ10分間、粘りとツヤが出るまで生地をこねます。
工程③ のし
のしとは、のし板に中力粉をふり、のし棒を使って生地を平らに伸ばします。
のし板からはみ出るくらい生地を伸ばします。
工程④ 生地を切って麺にする「切り」
切った麺を沸騰させたお湯で1分半から2分茹でます。
約40分で手打ちそばが完成!
第4位 究極のMYO(マヨネーズ)
第4位:タカラトミーアーツ「 究極のMYO(マヨネーズ) 」
定番の人気商品でずっと売れ続けています。
ふわとろ食感のマヨネーズが作れるクッキングトイです。
究極のMYO(マヨネーズ)の使い方
一番下のカップの上にトレーを設置し、その中に卵を割り入れ黄身と白身を分けます。
黄身を別のカップに入れ白身が入ったカップの上に設置します。
黄身が入ったカップの中にお酢・塩・コショウを入れます。
フタをしてボタンを押すと回転します。
上の部分に穴が開いているのでその中に油を入れます。
2分ほど混ぜたら食用油(付属スプーン3杯)を入れ再び混ぜます。
※油をオリーブオイルなど自分の好きな油に変えても良い。
3分ほど混ぜたらスイッチを止めます。
混ぜた黄身とメレンゲ状の白身を合わせればマヨネーズの完成です。
第3位 デリイタ ピザオーブン
第3位:パール金属「 デリイタ ピザオーブン 」
累計1万個売れている大ヒット商品です。
子供に人気のピザ料理が作れます。
簡単に直径約8cmのミニサイズのピザが2枚同時に焼けます。
デリイタ ピザオーブン の使い方
まずは生地を作ります。
ボウルに強力粉・薄力粉・ドライイースト・塩・オリーブオイル・水を混ぜ合わせよく捏ねます。
生地を寝かせます。
薄力粉を振った台に1時間ほど寝かせた生地を乗せ、包丁で6等分に切ります。
生地の完成です。
薄力粉を振った麺棒で生地を直径8㎝くらいに伸ばします。
好きな具材をトッピングします。
フタを取りプレートに薄力粉をまぶします。
その上にピザを置き、火をつけた固形燃料を入れたらフタを乗せおよそ8分間じっくりと焼きます。
陶器製の蓋で熱を閉じ込めることで全体を焼き上げていきます。
本格的なピザが完成です。
第2位 のびのびチーズドッグ
第2位:メガハウス「 のびのびチーズドッグ 」
子供だけでなく10代、20代の女性からも大人気です。
若者を中心に新大久保で大ブームになった韓国式ホットドッグ。
チーズハットグをお家で簡単に作れるクッキングトイです。
のびのびチーズドッグ の使い方
パンを本体にセットします。
食パンの上にチーズとソーセージを乗せます。
レバーを折りたたみ、グッと押すとパンの耳の部分が切れます。
レバーを上げるとサンドされたものができます。
パンの耳を細かくカットし卵液を塗った本体にまぶします。
そして220度のオーブンで約10分間焼きます。
韓国式ホットドッグ、チーズハットグが完成です。
ロバート馬場さんはバナナとマシュマロを入れたアレンジハットグを作っていました。
具材を変えてアレンジハットグを作って見るのも楽しいですね。
第1位 でるでる棒 (卵焼き)
▶一度に4本作れるパーティータイプ
▶2本作れるファミリータイプもあります
第1位:eモンズ「 でるでる棒 パーティータイプ 」
ホットプレートを縦型にしたような新感覚のクッキングトイで、主婦が使う時短アイテムにもなりそうです。
でるでる棒 (卵焼き) の使い方
穴に卵を2つ割り入れ、串を刺し約5分間待ちます。
スティック状に焼けた卵焼きが出てきて出来上がりです。
卵焼き以外にもいろいろ具を入れてお好み焼きもでき、 ホットケーキミックスを使って スティックケーキも作れます。
串に刺したソーセージと卵をポットに入れれば、たまごフランクもできます。
クッキングトイ:番外編ぐるぐるポテト
メガハウス:「 ぐるぐるポテト 」
人気のぐるぐる長いポテトがおうちで簡単に作れます。
クッキングトイ:番外編 ビッグストリームそうめんスライダーメガラスベガス
タカラトミーアーツ:「 ビッグストリームそうめんスライダーメガラスベガス」
夏に大活躍すると思います。
コースも長く、なかなかの迫力があり、楽しく流しそうめんができちゃいます。
噴水と光の演出にもテンションが上がります。
クッキングトイ:番外編 超ニギニギおうちで回転寿司ベーシック
タカラトミーアーツ「 超ニギニギおうちで回転寿しベーシック 」
2021年3月発売、部品を組み立てるとあっという間に回転寿司ができるクッキングトイ。
にぎりスポーンという適度な硬さのシャリ玉が簡単に作れる道具も付いていて、お寿司屋さん気分が楽しめる人気商品です。
別売りの拡張パーツを使えばレールを自分好みにカスタマイズすることも可能です。
クッキングトイ:番外編 流しそうめんPocket
タカラトミーアーツ「 流しそうめんPocket 」
2021年4月に発売された人気商品です。
流しそうめんPocket の使い方
1.ケースを開く
2.器の真ん中に設置
直径16㎝~23㎝の器が目安。
3.水を注ぎスイッチを入れると水流が生まれ、流しそうめんができます
本体が入っているケースはつゆを入れるお猪口として、ケースのフタは薬味入れとして使用可能です。
直径約8㎝ほどの大きさでコードレスなので、持ち運びにも便利です。
コンパクトサイズなので、自宅だけでなくアウトドアでも流しそうめんを楽しめます。
こちらのイチオシポイントは回転の向きを変えられること。
本体底面に付いているパーツを裏表入れ替えると、右回り左回りを変えることができます。
右利きの人には左回り、左利きの人には右回りだと麺がすくいやすいそうです。
細かいニーズにも応えているのが嬉しいですね。
クッキングトイ卵焼き・ピザも簡単!人気の子供も大人も楽しめるおもちゃ【ラヴィット】まとめ
ラヴィットランキングで紹介された人気の大人も子供も楽しめるクッキングトイについてまとめました。
おもちゃとは侮れないほど進化したクッキングトイは、子供だけでなく大人も楽しめるものばかりでした。
自分で作ってみると、どうやってでるのかを知れて食材にも興味を持ち食育にとてもいいですね。
ぜひ、クッキングトイを使って親子で楽しくお料理してみてはいかがですか。
コメント